2021年06月28日
2021/6/26 ワンバウンドふらば~るバレー審判講習会
皆さんこんにちは!!
6/21に市民スポーツふれあいデーを開催予定でしたが、コロナウイルス感染拡大予防の為、中止となってしまいました。
スポーツ推進委員は今後の為、ワンバウンドふらば~るバレーの審判講習会を行いました。
11/21㈰開催予定の大会に生かせるよう、今期推進委員となったメンバーは真剣に講習会を受けていました。
ワンバウンドふらば~るバレーはふれあいデーで体験できますので、ふれあいデーにご参加下さい。
次回の市民スポーツふれあいデーは、
7月 17日 土曜日 13:30~16:00 市立体育館
皆さんのご参加お待ちしています。

6/21に市民スポーツふれあいデーを開催予定でしたが、コロナウイルス感染拡大予防の為、中止となってしまいました。
スポーツ推進委員は今後の為、ワンバウンドふらば~るバレーの審判講習会を行いました。
11/21㈰開催予定の大会に生かせるよう、今期推進委員となったメンバーは真剣に講習会を受けていました。
ワンバウンドふらば~るバレーはふれあいデーで体験できますので、ふれあいデーにご参加下さい。
次回の市民スポーツふれあいデーは、
7月 17日 土曜日 13:30~16:00 市立体育館
皆さんのご参加お待ちしています。
by minako
2021年06月23日
2021/6/19 審判講習会&交流会
こんにちは!
皆さんお元気にお過ごしですか?
6/19に開催予定だったバイアスロン大会(ボッチャ・ファミリーバドミントン)がコロナウイルス感染拡大予防の為中止となったのですが、
参加予定だったスポーツ推進委員で審判講習会&交流会を行いました。
感染予防対策はバッチリ行いました
ここでボッチャとは
ヨーロッパ生まれの、パラリンピック正式種目
ヨーロッパで生まれたボッチャは、重度脳性麻痺者もしくは、同程度の四肢重度機能障がい者のために考案されたスポーツで、パラリンピックの正式種目です。
上から投げても下から投げても、あるいは蹴ってもいい。
ジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールに、青・赤のそれぞれ6球ずつのボールを投げたり、転がしたり、他のボールに当てたりして、いかに近づけるかを競います。
投げることができなければ、滑り台を使おう。
障がいによりボールを投げることができなくても、勾配具(ランプ)を使い、自分の意思を競技アシスタントに伝えることができれば参加できます。
すべての垣根を超えて、どなたでもできるスポーツ。
ボッチャという競技は、老若男女、障がいの有無にかかわらず、すべての人が一緒に、そして競い合えるスポーツです。
以前バイアスロンはボッチャに似たスポーツのペタンクでしたが、今回よりパラリンピックの正式種目のボッチャに変更になりました。
楽しく交流会を行いました。
ファミリーバドミントンはムキになってしまい、打ち込みを取られてしまう事が多々ありました。




皆さんお元気にお過ごしですか?
6/19に開催予定だったバイアスロン大会(ボッチャ・ファミリーバドミントン)がコロナウイルス感染拡大予防の為中止となったのですが、
参加予定だったスポーツ推進委員で審判講習会&交流会を行いました。
感染予防対策はバッチリ行いました

ここでボッチャとは
ヨーロッパ生まれの、パラリンピック正式種目
ヨーロッパで生まれたボッチャは、重度脳性麻痺者もしくは、同程度の四肢重度機能障がい者のために考案されたスポーツで、パラリンピックの正式種目です。
上から投げても下から投げても、あるいは蹴ってもいい。
ジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールに、青・赤のそれぞれ6球ずつのボールを投げたり、転がしたり、他のボールに当てたりして、いかに近づけるかを競います。
投げることができなければ、滑り台を使おう。
障がいによりボールを投げることができなくても、勾配具(ランプ)を使い、自分の意思を競技アシスタントに伝えることができれば参加できます。
すべての垣根を超えて、どなたでもできるスポーツ。
ボッチャという競技は、老若男女、障がいの有無にかかわらず、すべての人が一緒に、そして競い合えるスポーツです。
以前バイアスロンはボッチャに似たスポーツのペタンクでしたが、今回よりパラリンピックの正式種目のボッチャに変更になりました。
楽しく交流会を行いました。
ファミリーバドミントンはムキになってしまい、打ち込みを取られてしまう事が多々ありました。
by MINAKO
2021年06月01日
2021/5/29 ボッチャ、ファミリーバドミントン 審判講習会
こんばんは!
新型コロナウイルス感染拡大予防の為、5/29(土)市民スポーツふれあいデーは中止となってしましたが、
スポーツ推進委員はボッチャとファミリーバドミントンの審判講習会を開き、勉強しました。(もちろん感染予防対策はバッチリ行っています)
写真はボッチャのコート作りの様子です。


新型コロナウイルス感染拡大予防の為、5/29(土)市民スポーツふれあいデーは中止となってしましたが、
スポーツ推進委員はボッチャとファミリーバドミントンの審判講習会を開き、勉強しました。(もちろん感染予防対策はバッチリ行っています)
写真はボッチャのコート作りの様子です。


by Minako