QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
いつでも全力
いつでも全力

2020年10月29日

市民スポーツふれあいデー(10月24日 土 13:30~16:00)

市民スポーツふれあいデーが10月24日 塩尻市西小学校体育館で開催されました。
 
 参加人員はスポーツ推進委員を含め、31名と多くの方が来られました。
 メニューについては、ワンバウンドふらば~るバレー・ミニバレー・ファミリーバトミントンと
 それぞれに分かれコロナ禍の中、マスクを着用し試合を行いました。
 特に、ワンバウンドふらば~るバレーについては、11月22日(日)に大会が開催されるため
 審判講習をしながら、試合を行いました。
 試合の合間には、その都度ボール・ラケットを消毒しました。
 
 今回のふれあいデーは、コロナ禍での秋のスポーツをどのように運営しているかということで
 取材があり、スポーツ推進委員の競技時に出来ることの感染対策がアピール出来たと思うます。
    *10/27 信濃毎日新聞に掲載されました。

   ワンバウンドふらば~るバレー

 ワンバウンドふらば~るバレー

  
   市民スポーツふれあいデー(10月24日 土 13:30~16:00)
  
   ミニバレー

   11月21日市民ふれあいデーは塩尻市立体育館になりますので、老若男女問わず参加してください。
   お待ちしております。

                                              by  endo





同じカテゴリー(活動内容)の記事画像
2025/4/12 初任者研修&4月度スポーツふれあいデー
2025年2月 市民スポーツふれあいデー
2025/1/27(月) 吉田小学校5年3組 キンボール体験
2024年12月 市民スポーツふれあいデー
2024/11/30 ボッチャ大会パラウェーブNAGANOカップ南信大会
派遣事業(10/17㈭ 桔梗小3年生 ボッチャ)
同じカテゴリー(活動内容)の記事
 2025/4/12 初任者研修&4月度スポーツふれあいデー (2025-04-23 15:08)
 2025年2月 市民スポーツふれあいデー (2025-02-27 00:18)
 2025/1/27(月) 吉田小学校5年3組 キンボール体験 (2025-02-03 20:11)
 2024年12月 市民スポーツふれあいデー (2024-12-22 21:49)
 2024/11/30 ボッチャ大会パラウェーブNAGANOカップ南信大会 (2024-12-08 20:18)
 2024年11月 塩尻市民スポーツふれあいデー (2024-11-17 17:36)

Posted by いつでも全力 at 08:39│Comments(0)活動内容
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。